猫飼いの三種の神器
この記事は
の 6日目になります。
5日目はneotasoさんの下北沢の超極太ラーメンでした。 圧倒的な太さにビビり散らかしてしまいました。 東京に来てから3年経ちますが、全く把握していなかったので今月中に巡礼しておきます。
さて、本題。 昨年8月から保護猫をお迎えして飼わせていただいております。 保護主さんや周りの猫飼いに聞いて使っているおすすめアイテムを紹介させていただきます。
続きを読むactions-runner-controller使ってみた
最近とあるCIからGIthub Actionsに移行するタスクをしています。 コード管理はGithub Enterprise Serverを使っているため、Github-hosted Runnerを使えず、良い感じにself-hosted runnerを実行する方法を探していたところ、こちらを見つけました。
製作者の紹介記事はこちら
GitHub Actions の Runner の運用を自動化する | SummerWind
メリット、デメリット 使用感などをまとめていきます。
続きを読むFluentBitのログ欠損調査&対策
EKSでFluentBitを使ってログ転送をしています。
別環境からEKSへの移設期間で双方のログを比較していたところ、EKS環境でログ欠損がかなり起きていることが分かり、対策でやったことを書いていきます。
続きを読む